google.com, pub-6784041561388088, DIRECT, f08c47fec0942fa0google.com, pub-6784041561388088, DIRECT, f08c47fec0942fa0 風の遊覧船

2019年11月18日月曜日

冬の箱根も素敵です


やっと箱根も復活の兆しが見えてきたようです。あんのもうれつな台風のために仙石原のススキも見られなくなっていました。ぞれが一部分にしでも復元されたのですからとてもいいことですね。

秋の箱根といえば仙石原のススキは箱根観光の代名詞です、

温泉には問題も残りますが温泉抜きでも四季を通じて楽しめるのが箱根の良いところでしょう。

箱根登山鉄道はまだまだのようですが冬の箱根はいいものですしインスタ映えするポイントも多いんです。

2019年11月15日金曜日

運が良ければ選択の結果もいいかも!


すべては選択の問題である。選択の結果によって幸運にもなるし不運な結果になることもある。

選べる自由もあれば撰ばれない不本意な結果に終わることも多い。結果に責任があると思うから慎重にもなるし選択することを放棄してしまうこともある。

それでも結果は出てしまう。それでも選択なのでそれを選択する基準が必要となる。

長期的な価値観を重視するか目先の結果に拘るかなど。

ビジネス書では長期的選択の有利性としてこんな例が使われたりもする。

今目の前にふたつの選択肢があるとしてそのひとつは今の事であり他は将来の得られる結果に関係している。

チョコレートが成果だとして今ならひとつ貰える。

もうひとつは10日待たなければならないが待てば10個のチョコレートが貰える。

ほとんどの人は目先残すたった1個のチョコレートを得ようとしてそれで満足してしまう。いかにも短期的にしか見れない動物だと。

でもそれは理論上のことだけであり将来の結果は保証されていない。

ただ言えることは今ならほぼ確実に1個のチョコレートが手に入る。

それに対して10個のチョコレートは可能性だけでありその時にならなければわからないという不確実性の深い霧に覆われている。

ビジネス書のいうとうりではない。結果は誰にもわからないのである。

それでも選択はしなければならないだろう。運が良ければいい結果が得られるだろうから。

残す捨てる?運が良くなるのはどちらか?


残すと捨てる?運が良くなるのはどちらか?

お掃除が開運法としてとってもいいよ!そんな雑誌の特集に載っていたりすることが多いようです。

たいてい捨てる方を推奨していますね。物の数が多いと整理だけでは限度があるからなのでしょう。

あまり綺麗にならないしほこりも溜まりやすいですからせね。

お掃除の優先順位まで指定してあることもあります。

玄関は優先順位が高いですね。風水では気の流入と流出を司るからなのでしょう。

ともかく物が多いうちは捨てる事を優先しましょう。そのほうが運は良くなります。

なんで掃除の話になるのかといえば物事の選択が運を左右するからなのです。

そして正しい選択は直感からしか得られないんです。

直感を働かせるためには余計な感覚は排除しなければなりません。お掃除を習慣化することによってそういう能力が高まります。

運は選択の結果である一面も多いのでこういう能力を大切に育てたいものですね。

2019年11月14日木曜日

肩と首が痛むかな枕のせいかも!?


眠れなけれ枕を変える

今日は枕を買いに日本橋まででかけます。富士山号で行くとわりと早いんです。東京ですからね。やはり疲れます。

ところで起床したときに肩が痛むとかいろいろな症状があります。肩こりというものも辛いものがあります。

枕が合っていないと睡眠の質が落ちるらしいんです。ですがわかっていても面倒ですし。

とはいえ首への負担は厳しいですからね。


睡眠の質を上げたい!

いつかは枕は変えないといけません.生活の質を上げるにはこういうところはちゃんとしておきたいですからね。

近くに枕を売っているお店はありますが気に入ったものがないんですよ。西川の枕がいいようです。その西川布団店の本店が日本橋にあります。それで今日は西川布団店まで行ってくるわけです。

2019年11月13日水曜日

リラックスタイムはパスタと珈琲


パスタと珈琲

ランチタイムパスタを食べることが多いです。ホットサンドにすることを多いんですがやはりパスタは好きですね。茹で時間が5分のものが多いです。

珈琲をセットしたりテーブルセッチングをちょこちょこと準備しているうちにパスタが茹で上がるという感じでテンポよくランチが出来上がります。

珈琲が心地好く

なぜかパスタには珈琲が合うんです。温かいパスタに柔らかいコーヒーの味覚がぴったりとはまります。

もちろん自分で調理するのですが食事の後片づけと食器洗いまで自分のペースで楽しく出来ます。こんな生活が心地よいんですね。

2019年11月11日月曜日

旅!御殿場から新宿そして日本橋三越前!?


人はなぜ旅に出るのが?

旅というと目的を決めないで自由に出かけるイメージがあります。今回は目的があるので旅とは言えないかもしれません。

それでも旅は時間との兼ね合いなのでどこまでなら行けるか?という感覚は必要なのでしょう。

御殿場から日本橋というとかなり遠いイメージがあります。無理なのかな?と感じるとすればそれが限界になるのでしょう。実際には行って見てかなり近いと感じました。

今月か来月にももう一度行ってみようと思っています。そういう意味では空間が縮んだわけですから旅の限界も拡大したわけです。

ちょっとしたはずみで世界が拡がる

空間と時間の感覚はかなり曖昧です。遠いと思えば遠いし近いと感じれば出かける頻度も増えるのでしょう。

その境界はほんのちょっとしたはずみで変化します。

問題はいつその変化が起きるかなのでしょう。

旅もこういった偶然にかなり支配されているのかもしれませんね。

2019年11月10日日曜日

ハワイアンフェス?湘南台文化センター



湘南台文化センターとフラフェス

藤沢市にある湘南台という街でフラフェスを見たことがあります。

湘南台文化センターでいろいろな趣味のサークルがイベントを演っていてそのひとつがフラダンスの発表会でした。

みんなプロではなくサークルの会員さんでしたが見ていていかにもハワイアンという感じを受けました。かなり練習の成果が上がっていたのでしょう。

フラダンスの良さはゆるさ?

実際にはかなりきつい動きもあるフラダンスのようですが見ているだけではそこまではわかりません。

ハワイというイメージがなんとなく適当な緩さを感じさせるからなのでしょう。

美しいメロディーとイメージとして感じるゆるい波の音と潮の香りそして太陽の暖かさのような大自然!そんなハワイを感じるからフラダンスを好きになるのかもしれませね。

湘南台文化センターは楽しいところです。